ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年05月09日

ムニエルと刺身

昨日釣った、クロウシノシタ(シタビラメ)のムニエルと刺身です。
刺身は思ったよりも、美味でした。
ムニエル・・・。
おフ~ラ~ンス料理に縁がないもので、妻が作ったこのムニエルと比較ができましぇ~ん。

私的には、レストランで食べるお上品で綺麗なフ~ラ~ンス料理より、おいしくて腹いっぱいになれば私は満足でR。(しかも、妻の愛情入り? なんちって・・・・)

ムニエルと刺身
ムニエルと刺身


最新記事画像
えっ~い!
夏のヒラスズキ
マゴチ
おめでとうございます
ベタ凪でも
拾ったルアーで御平様
最新記事
 なくなって~ら~ (2012-11-04 22:01)
 えっ~い! (2012-02-05 21:46)
 夏のヒラスズキ (2011-08-21 20:38)
 マゴチ (2010-07-04 23:27)
 おめでとうございます (2010-01-01 19:09)
 ベタ凪でも (2009-12-20 15:11)

この記事へのコメント
かなり身が取れたみたいですね。
ムニエルいいですね。
ヒラスズキのムニエルも旨いですよね。
Posted by ugoi at 2006年05月09日 19:49
>ugoiさん
は~、ヒラスズキという文字を書いてしまいましたね。  ヒラちゃん恋しいです。

ところで、ugoiさん。最近イカばかり!!
ヒラ行ってますか~?
Posted by eiten7 at 2006年05月09日 21:46
黒牛の舌でしょ?
普通は焼いてレモンダレで頂くんじゃない?
Posted by サンチャゴ at 2006年05月09日 22:10
eiten7さん こんばんは

いや~最近はアオリにはまってしまいました。
でもヒラスズキは休みの日に行ってます。
掛けてもバラシが多くて・・・
そろそろ、キャッチしたいです。
GW中、87センチのヒラが出ました。
Posted by ugoi at 2006年05月10日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムニエルと刺身
    コメント(4)