2006年02月26日
釣れないので
金曜日は釣れないし、昨日今日はかなりのうねりと大雨でかなりの濁り。
ブログねたがないので、10年位前にルアーで釣ったチヌを載せました。
ルアーを始めて1年。メタルジグではメッキアジをつりあげていたものの、ミノーで本命のスズキを釣ったことのない私は、無謀にもヒラスズキを狙いに友人と磯へ。
そのときに、外道としてキャッチしたのがこのチヌです(45cm位だったと思います)。
まさかミノーで初めて釣る魚が、チヌとは・・・。
でも、本当にうれしくてたまらない一匹でした。
ちなみに、生まれて初めて釣ったスズキはマルスズキではなく、ヒラスズキでした。
普通は、マルから釣るものなんですがね(笑)

そのときのルアーは、k-ten。これも初めて買ったルアーの1つでした。初心者のころなので手入れが悪く針が錆びまくりでしたね。
このルアー。今は私のタックルボックスに殿堂入り。現役を引退しています。どうしてかって?
なんせ初心者だった私は、このルアーをあっちこっちでぶつけまくり。
腹が割れちゃいました。
ブログねたがないので、10年位前にルアーで釣ったチヌを載せました。
ルアーを始めて1年。メタルジグではメッキアジをつりあげていたものの、ミノーで本命のスズキを釣ったことのない私は、無謀にもヒラスズキを狙いに友人と磯へ。
そのときに、外道としてキャッチしたのがこのチヌです(45cm位だったと思います)。
まさかミノーで初めて釣る魚が、チヌとは・・・。
でも、本当にうれしくてたまらない一匹でした。
ちなみに、生まれて初めて釣ったスズキはマルスズキではなく、ヒラスズキでした。
普通は、マルから釣るものなんですがね(笑)

そのときのルアーは、k-ten。これも初めて買ったルアーの1つでした。初心者のころなので手入れが悪く針が錆びまくりでしたね。
このルアー。今は私のタックルボックスに殿堂入り。現役を引退しています。どうしてかって?
なんせ初心者だった私は、このルアーをあっちこっちでぶつけまくり。
腹が割れちゃいました。
Posted by eiten7 at
19:03
│Comments(6)
2006年02月19日
釣ってくれなかったルアー
土曜日の夜はあたりすらなく、結局ボウズ。
私には珍しく色々とルアーチェンジしたものの全く駄目でした。
釣れなかった時の道具等の掃除ほど面倒くさいものはないですね。
でも、ちゃんとしないと長持ちしないですよねぇー。
釣ってくれなかったルアー達。
k-ten リップルポッパー feed komomo sasuke ショアラインシャーナー SLミノー ハンマー

私の腕が悪かっただけです。
私には珍しく色々とルアーチェンジしたものの全く駄目でした。
釣れなかった時の道具等の掃除ほど面倒くさいものはないですね。
でも、ちゃんとしないと長持ちしないですよねぇー。
釣ってくれなかったルアー達。
k-ten リップルポッパー feed komomo sasuke ショアラインシャーナー SLミノー ハンマー

私の腕が悪かっただけです。
2006年02月18日
ヒラスズキゲーット(屈辱編)
昨日(1時間ほど前)はO氏と釣行にいってきました。
先週私は釣ったので、O氏に良い場所を譲っての釣り開始。
二人とも十数投したころ、いきなりO氏がヒット。あがってきたのは60cmのヒラスズキ。
彼が〆ている間にすかさず、O氏が投げていたおいしい場所を占拠。今日はちょっと深めにいると判断。アスリートミノー(F)を早めに巻いてちょっと深めを探っているとぶるぶると反応。しかしのらず。
もう一度同じようにトレースすると手前の瀬に引っ掛けてしまい、ロスト。不機嫌になった私は移動することを提案。O氏は快くOK。
次の場所へ移動中、「次の場所でも頂きかな。」と有頂天になっているO氏。目を細めて彼をにらみつけると、「すいません、師匠。ずにのっていました。」とニコニコ顔。
しかし、その言葉が現実になろうとは・・・・。
次の場所では二手に別れて釣り開始。初めて30分ころ、私にいきなりヒット!!手前まで寄せたころに引き潮にのってかなりの魚が引く。CPSがきれいな弧を描き、私はその引きを味わっていると、すぽっとテンションがなくなり痛恨のばらし。contact feedを回収するとフックがのびきってしまっている。くそー!
ルアーをチェンジしているとO氏が「当りあったー?」と聞いてきたので、つい私もくそ正直に「今、そこであった!」といってしまい、O氏はすかさずその場所付近にキャスト。するとなんと一投目でヒット&ゲット。頭にきた私はもくもくとキャストするもその後ノーヒット。
明日(今日)リベンジする決意をし、納竿しました。本当に最悪でした。
ヒットルアーはまたも

ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G
先週私は釣ったので、O氏に良い場所を譲っての釣り開始。
二人とも十数投したころ、いきなりO氏がヒット。あがってきたのは60cmのヒラスズキ。
彼が〆ている間にすかさず、O氏が投げていたおいしい場所を占拠。今日はちょっと深めにいると判断。アスリートミノー(F)を早めに巻いてちょっと深めを探っているとぶるぶると反応。しかしのらず。
もう一度同じようにトレースすると手前の瀬に引っ掛けてしまい、ロスト。不機嫌になった私は移動することを提案。O氏は快くOK。
次の場所へ移動中、「次の場所でも頂きかな。」と有頂天になっているO氏。目を細めて彼をにらみつけると、「すいません、師匠。ずにのっていました。」とニコニコ顔。
しかし、その言葉が現実になろうとは・・・・。
次の場所では二手に別れて釣り開始。初めて30分ころ、私にいきなりヒット!!手前まで寄せたころに引き潮にのってかなりの魚が引く。CPSがきれいな弧を描き、私はその引きを味わっていると、すぽっとテンションがなくなり痛恨のばらし。contact feedを回収するとフックがのびきってしまっている。くそー!
ルアーをチェンジしているとO氏が「当りあったー?」と聞いてきたので、つい私もくそ正直に「今、そこであった!」といってしまい、O氏はすかさずその場所付近にキャスト。するとなんと一投目でヒット&ゲット。頭にきた私はもくもくとキャストするもその後ノーヒット。
明日(今日)リベンジする決意をし、納竿しました。本当に最悪でした。


ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G
2006年02月13日
ヒラスズキの刺身とあら煮
土曜日の夜に釣ったヒラスズキの刺身(一部)とあら煮(一部)の写真です。
携帯で写真を撮っていたら妻に「撮るんだったらきれいに飾り付けるから待って。どうせならデジカメで」と言われ、「いいんだよ!!。撮れれば!!。あとは食べるだけだし!!」と言った私。いざ載せるとなるとちょっと後悔しています。本当は、本当はおいしいのにこれじゃあまり・・・。
もっときれいに、そしておいしそうに写真を撮るべきでした。(後悔)
いいかげんな性格がでてしまいました。
携帯で写真を撮っていたら妻に「撮るんだったらきれいに飾り付けるから待って。どうせならデジカメで」と言われ、「いいんだよ!!。撮れれば!!。あとは食べるだけだし!!」と言った私。いざ載せるとなるとちょっと後悔しています。本当は、本当はおいしいのにこれじゃあまり・・・。
もっときれいに、そしておいしそうに写真を撮るべきでした。(後悔)
いいかげんな性格がでてしまいました。

Posted by eiten7 at
22:43
│Comments(4)
2006年02月12日
ヒラスズキゲーット 久しぶり!
昨日(4時間前)ヒラスズキ釣行へ行ってきました。
現地はベタなぎの湖状態。しかも月夜。悪条件だらけ。それでも私は釣れない病を治すためにルアーをひたすら投げました。
本命の場所でアタリすらなく、諦めモード。帰りの途中にあるポイントで買ったばかりのショアラインシャイナー SL14を十数投、いきなり竿先がプルプルと生命反応。グッと重量感を感じると同時に大きき合わせる。すると、月光で明るく照らされた湖のような海面からエラ洗いするヒラスズキの姿。なんともいえない光景に感動しながらも、ヒラパワーの引きを楽しむ。久しぶりに見るヒラ子はやや痩せ気味。でも、べた凪月夜の悪条件で釣ったこの1匹は非常に価値あるものでした。
やっと坊主脱出!長かった・・・。


ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G
このルアー、本当に飛びます!!はっきりいってこのスズキはこいつのおかげです。
現地はベタなぎの湖状態。しかも月夜。悪条件だらけ。それでも私は釣れない病を治すためにルアーをひたすら投げました。
本命の場所でアタリすらなく、諦めモード。帰りの途中にあるポイントで買ったばかりのショアラインシャイナー SL14を十数投、いきなり竿先がプルプルと生命反応。グッと重量感を感じると同時に大きき合わせる。すると、月光で明るく照らされた湖のような海面からエラ洗いするヒラスズキの姿。なんともいえない光景に感動しながらも、ヒラパワーの引きを楽しむ。久しぶりに見るヒラ子はやや痩せ気味。でも、べた凪月夜の悪条件で釣ったこの1匹は非常に価値あるものでした。
やっと坊主脱出!長かった・・・。


ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G
このルアー、本当に飛びます!!はっきりいってこのスズキはこいつのおかげです。
2006年02月05日
イカはいっとき行かん
今日は友人O氏とイカ狙い。朝5時30分からの釣行・・・。
イカの当りは全くなし。日が昇り、周りが明るくなってきたころ目の前でスズキのボイルが単発的に始まる。二人ともすぐにルアーに換えるも、見向きもしてくれない。小さなベイトに夢中で、ルアーは完璧に無視である。ボイルが終わるころには風が吹き始める。イカ用にと慣れないPEラインを巻いていたもののトラブル多発。あげくのはてにお気に入りのいかさま天国が飛んでゆく・・・・。
釣れない、トラブル、ロスト、眠い、疲れるで最悪でした。
釣れない病、重症です・・・・・。

マーズ イカさま天国シャローレンジスペシャル
イカの当りは全くなし。日が昇り、周りが明るくなってきたころ目の前でスズキのボイルが単発的に始まる。二人ともすぐにルアーに換えるも、見向きもしてくれない。小さなベイトに夢中で、ルアーは完璧に無視である。ボイルが終わるころには風が吹き始める。イカ用にと慣れないPEラインを巻いていたもののトラブル多発。あげくのはてにお気に入りのいかさま天国が飛んでゆく・・・・。
釣れない、トラブル、ロスト、眠い、疲れるで最悪でした。
釣れない病、重症です・・・・・。

マーズ イカさま天国シャローレンジスペシャル
Posted by eiten7 at
18:11
│Comments(0)
2006年02月01日
娘のKiss
今日も愛娘のお休みのKissを頂きました。
小学校3年生の息子は既にしてくれませんが(あたりまえ?)、小学校1年生の娘は必ずと言っていいほどKissをしてくれます。もちろんお風呂も一緒にはいります。こんな幸せがあと数年もしないうちになくなるのではと想うだけでなんだか悲しいですね・・・。高校生にもなれば汚い者扱いされるのでしょうか? いやいや、私は絶対にそういうおやじにはならない!いつまで経っても尊敬される親父に、そして友達みたいに気軽に何でも相談できるような存在でありたいなぁー・・・理想
今のうちにいっぱいKissしてもらおうっと
小学校3年生の息子は既にしてくれませんが(あたりまえ?)、小学校1年生の娘は必ずと言っていいほどKissをしてくれます。もちろんお風呂も一緒にはいります。こんな幸せがあと数年もしないうちになくなるのではと想うだけでなんだか悲しいですね・・・。高校生にもなれば汚い者扱いされるのでしょうか? いやいや、私は絶対にそういうおやじにはならない!いつまで経っても尊敬される親父に、そして友達みたいに気軽に何でも相談できるような存在でありたいなぁー・・・理想
今のうちにいっぱいKissしてもらおうっと
Posted by eiten7 at
22:18
│Comments(0)