2006年07月13日
欲しいもの
パチンコで勝てないので、これらのアイテムがなかなか買えません。
ウィッシュリストの中にはいったまま・・・。

スミス ステンレスフィッシングプライヤー

ビートラップ フィッシュクリッパー

ラパラ フィッシングギャフ
ビートラップ フィッシュクリッパーとラパラ フィッシングギャフどちらを買うべきなのか、非常に悩んでるところ・・・。ビートラップ フィッシュクリッパーは既にO氏が購入し、使用していますが、なかなかの活躍。しかしながら、私が行く磯にはラパラ フィッシングギャフは丁度いい長さ。
どちらを買うべきか・・・・・
パチンコ勝ったでの話ですが・・・・。
ウィッシュリストの中にはいったまま・・・。

スミス ステンレスフィッシングプライヤー

ビートラップ フィッシュクリッパー

ラパラ フィッシングギャフ
ビートラップ フィッシュクリッパーとラパラ フィッシングギャフどちらを買うべきなのか、非常に悩んでるところ・・・。ビートラップ フィッシュクリッパーは既にO氏が購入し、使用していますが、なかなかの活躍。しかしながら、私が行く磯にはラパラ フィッシングギャフは丁度いい長さ。
どちらを買うべきか・・・・・
パチンコ勝ったでの話ですが・・・・。
2006年03月15日
ビートラップ フィッシュクリッパー

このビートラップ フィッシュクリッパー。友人O氏がヒラスズキ釣行に行くときに必ず持っていく超お気に入りアイテム。
O氏が初めてこれを使用するとき「外れないか試してみてよ」と言ってみると、釣り上げたヒラスズキのあごをかませたままブラーン、ブラーンとO氏は振りまわしたのですが、私の期待を裏切り、はずれませんでした。 それを見て私は購入しようと思ったのですが、O氏に「真似されちゃったー」と言われるのが怖くて購入を悩んでる今日このごろです・・・。

ビートラップ フィッシュクリッパー
2006年01月20日
こっちのほうがよかった・・・

ラパラ フィッシュホルダー
こんなに早く新しいのがでるとは。今度のやつはスプリングがついてるし、先っぽもぎざぎざになっている。絶対こっちの方がいい!!。こういった道具も、車やパソコンと一緒なのですね・・・。
2005年11月25日
2005年11月11日
ウェーダーの片付け

リバレイ RBB メッシュトートバック
サーフでの釣行の後は、ウェーダーは濡れてるし砂がいっぱいついてますよね。車を汚したくないわたしには、本当に便利な小物(紹介してるものとちょっと違いますが)です。昔はビニール袋を使っていましたが、収納しにくいし破けるしでいらいらすることもありました。(とくにボウズのときの片付け)
今はボウズの時はすぐに片づけを終わらして、フィールドを去っています。
2005年10月28日
おいしく食べるために

シマノ スライドナイフII
釣行時に必ずもっていくアイテムです。値段も安く重宝してます。釣ってすぐ〆る人もいれば、帰るときに〆る人もいますけど、私は前者のほうですね。ヒラスズキを釣ったときは、けっこう義父に持って行くのですが、すぐに〆たときと〆ていないときを食べて(刺身)わかるんですよね。ちなみにすぐに〆たときのほうが、おいしいと言います。

がまかつ フィッシングナイフ ATS(プライヤー付き) GM-380
いつかこのてのナイフが欲しいです。
2005年08月17日
そろそろ準備を(ヒラスズキ)

去年の9月11日に釣った写真です。まだ時期的に早いかなぁ、と思いつつ釣行。
まさか3匹釣れるとは。今日は8月17日、そろそろ準備をしていこうかな。

メイホウ VS-8050
大きなルアーの入れ物は便利がいいですよ。私もこれとは違いますが持っています。
2005年08月16日
リベンジならず
今日で盆休みが終わり。昨日、カンパチが釣れていた場所へ一人でリベンジ。
ナブラはあるものの何もヒットしない。

ラパラ フィッシュホルダー
安くて便利よさそうなので購入したプライヤー。
使える日はいつ来るのだろう・・・・・
ナブラはあるものの何もヒットしない。

ラパラ フィッシュホルダー
安くて便利よさそうなので購入したプライヤー。
使える日はいつ来るのだろう・・・・・