ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年02月12日

ヒラスズキゲーット 久しぶり!

昨日(4時間前)ヒラスズキ釣行へ行ってきました。
現地はベタなぎの湖状態。しかも月夜。悪条件だらけ。それでも私は釣れない病を治すためにルアーをひたすら投げました。
本命の場所でアタリすらなく、諦めモード。帰りの途中にあるポイントで買ったばかりのショアラインシャイナー SL14を十数投、いきなり竿先がプルプルと生命反応。グッと重量感を感じると同時に大きき合わせる。すると、月光で明るく照らされた湖のような海面からエラ洗いするヒラスズキの姿。なんともいえない光景に感動しながらも、ヒラパワーの引きを楽しむ。久しぶりに見るヒラ子はやや痩せ気味。でも、べた凪月夜の悪条件で釣ったこの1匹は非常に価値あるものでした。
やっと坊主脱出!長かった・・・。
ヒラスズキゲーット 久しぶり!
ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G
ダイワ ショアラインシャイナー SL14 F-G


このルアー、本当に飛びます!!はっきりいってこのスズキはこいつのおかげです。


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
えっ~い!
夏のヒラスズキ
マゴチ
おめでとうございます
ベタ凪でも
拾ったルアーで御平様
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 えっ~い! (2012-02-05 21:46)
 夏のヒラスズキ (2011-08-21 20:38)
 マゴチ (2010-07-04 23:27)
 おめでとうございます (2010-01-01 19:09)
 ベタ凪でも (2009-12-20 15:11)
 拾ったルアーで御平様 (2009-11-24 13:35)

この記事へのコメント
お初です。私のブログ訪問とファン登録有難う御座います。ヒラスズキですか~、いいですね~。私もヒラスズキを狙って早3年が経とうとしてますが、まだ、その夢の魚を手にしてません。今年はと思ってますが、連日寒い日々と時折に雪がちらついて積もる有様ですね。だから、出れる日が限られます。早く春が待ち遠しいですね。
Posted by タカ at 2006年02月12日 09:08
今年こそヒラゲットなるといいですね。
ヒラを一匹でも釣ってしまったら、それからヒラ狂いが始まるはずです・・・。
Posted by eiten7 at 2006年02月12日 10:38
eiten7さん ヒラGET! やりましたね!
私は朝、1ラウンド、昼から2ラウンド目を
しましたが、アタリすらありませんでした。
行けば釣れるって言うもんじゃないですよね。
Posted by ugoi at 2006年02月12日 16:50
>ugoiさん
全くその通りです。今回はラッキーでした。
ところで、卵食べました。子供たちに好評でした。卵が小さくて私の分はなかったですけど(泣)
Posted by eiten7 at 2006年02月12日 17:13
eiten7さん、私も、ショアラインシャイナーオンリーでシーバスを数年狙い続けてます。磯場のシーバスゲームは各あるフィールドより凄くハードでもあり、凄く醍醐味感がありますね。平狂いはもう、とっくに始まってますよ~。(笑)しかし、残念ながら、まだ手にしたことがないのが残念ですね。モアザンの「平狂」をいつも磯場では使用してますよ。早くその平スズキを釣って、本当の「平狂」のロッドしたいものですね。
Posted by タカ at 2006年02月12日 19:26
>タカさん
ヒラスズキを早くゲットできるよう頑張って下さいね。ゲットした記事を楽しみに待っています。
Posted by eiten7 at 2006年02月13日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラスズキゲーット 久しぶり!
    コメント(6)